氏名 | 原口 岳 |
|
氏名(かな) | はらぐち たかし |
所属 | 研究基盤国際センター |
職名 | 研究推進支援員 |
着任日 | 2017-04-01 |
離任日 | |
生年 | 1985 |
学歴 | 京都大学農学部森林科学科卒業 (2008) 京都大学大学院理学研究科生物科学専攻修士課程修了 (2010) 同大学院博士後期課程に所定の年限在学し、研究指導認定 (2013) 京都大学大学院理学研究科生物科学専攻博士後期課程修了 (2013) |
職歴 | 日本学術振興会特別研究員 (2010) 京都大学時間雇用教職員 生態学研究センター リサーチ・アシスタント (2013) 京都大学時間雇用教職員 生態学研究センター・研究員 (2013) 学校法人同志社大学嘱託講師 (2013) 学校法人龍谷大学非常勤講師 (2013) 国立研究開発法人森林総合研究所生物多様性研究拠点非常勤特別研究員 (2014) 大学共同利用機関法人人間文化研究機構総合地球環境学研究所計測・分析部門 研究推進支援員 |
学位 | 理学博士 (京都大学 2013) |
専攻・バックグラウンド | 群集生態学 同位体生態学 |
所属学会 | 日本生態学会 日本森林学会 日本土壌動物学会 日本蜘蛛学会 日本応用動物昆虫学会 |
受賞歴 | ポスター賞 優秀賞、日本生態学会、第57回大会 (2010) Excellent poster award、East Asian Federation of Ecological Societies、5th (2012) ポスター賞 優秀賞、日本森林学会、第123回大会 (2012) 土壌動物学会若手研究者奨励賞 (2016) 第8回 日本蜘蛛学会奨励賞、日本蜘蛛学会、第49回大会 (2017) |
自己紹介 | 日本蜘蛛学会図書幹事・編集委員を兼務しています。蜘蛛のことに興味を持たれた方はお気軽にお問い合わせください。もちろん、地球研での同位体分析に関してもどうぞ。 |